FP資格の勉強法

では、ファイナンシャルプランナーの資格を取得したいとき、
まずどうすればいいでしょうか?

FP資格がいくつかあることはご案内しましたが、
そのうちまずどの資格の取得を目指すか決めてみましょう。

決め手がないときは、まず試験の過去問題を読んで、
自分で解けそうかどうか判断してみるのはいかがでしょうか?

「自分で自分のライフプランを作成したいと思うので知識が欲しい」
「まだ何も勉強していないが、将来的にFPとして仕事が出来るようになりたい」など、
入門という段階であれば、一番難易度の低い
「FP技能士資格3級」を目指してみましょう。

「既に金融機関で働いており、実務期間がある」
「どうせなら最初から難易度の高い資格を目指したい」という場合は
「FP技能士資格2級」や「AFP資格」の取得を目標に計画を立ててみましょう。

その上で何から手を付けたらいいかわからないときは、
FP資格取得に対する取り組み方をまず決めてみたらどうでしょうか?

・自力で合格したい、なるべく費用を掛けたくない場合→
 書店で参考書を購入する、試験の過去問題を解く
・自分の時間に合わせて勉強したい、受験するからには合格したいと思っている場合→
 通信教育でFP資格のコースを受講する
・短時間で合格レベルに達したい、困ったときに質問する相手が欲しい場合→
 通学塾でFP資格のコースを受講する

上記のように、勉強にも色々な手段があります。
自分の目的や勉強の仕方に合った方法をまずは探してみましょう。

 1.ファイナンシャルプランナーとは

 2.ファイナンシャルプランナーの資格

 3.資格の有効性、将来の展望

 4.資格取得をお勧めする人

 5.試験概要

 6.求人情報、就職、独立

 7.勉強の仕方、参考書、塾、通信

 8.過去問題、模範解答、合格率

 9.合格してからのからの勉強

10.人生設計のために

11.相互リンク

Copyright © 2010 ファイナンシャルプランナーを目指す!. All rights reserved